人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観世流能楽師 吉井基晴ブログ



薪能

梅雨も明け暑い日が続いていますが
薪能のシーズンとなりました
7月26日は富松神社です
源氏物語から題材をとった「半蔀」
子供たちや学生の仕舞もあります 
薪能_e0227436_2130049.jpg
薪能_e0227436_21302449.jpg


8月2日は姫路城
菊慈童と船弁慶 ポピュラーな曲です
姫路城天守は補修中で例年のような姿が拝めないのが残念です
船弁慶の子方 長男が出ます 昨年の鞍馬天狗に引き続き2年連続で
出させていただきます
薪能_e0227436_2134965.jpg


8月8日は尼崎大物
能は小鍛冶です
小鍛冶宗近を稲荷明神のお使いの狐が助けるというお話
私も仕舞 笠之段 を舞います  
薪能_e0227436_2137861.jpg
薪能_e0227436_213751.jpg


いずれも入場は無料なので(姫路は着席ならば有料)是非お運びください
暑い時期です 観に来られる方も熱中症対策よろしくお願いします
私どもも装束を汗で濡らすのを気にしながら水分を補給し勤めますw
by kanseikai | 2013-07-14 21:42 | その他の公演
<< グリーンカーテン? スロバキア公演 >>


HP  http://noh-yoshii.com
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
吉井基晴ホームページ

メールはここへ↓
info@noh-yoshii.com
カテゴリ
最新の記事
 観井会春季大会
at 2022-04-06 11:20
湊川神社神能殿勧進能
at 2020-02-07 12:34
観井会春季大会
at 2019-04-10 11:49
柳桜会 平成30年秋季大会 
at 2018-09-16 00:06
神戸観世会
at 2018-05-06 22:51
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧