人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観世流能楽師 吉井基晴ブログ



国頭村2

道路にはこんな標識がw
国頭村2_e0227436_18534512.jpg
国頭村2_e0227436_18545979.jpg
国頭村2_e0227436_18565168.jpg

空気が良いのに天気が悪くて夜星が見れなかったのが残念でした
# by kanseikai | 2011-03-03 18:58 | 日常

国頭村

安田(あだ)小学校での公演。近くの海岸に行ってみました。
国頭村_e0227436_18492431.jpg

# by kanseikai | 2011-03-02 09:40 | 日常

都城

今日は宮崎県の都城市立高崎麓小学校での公演でした。
全校生42人で新燃岳の近くにあり、降灰の被害を受けた学校です。積もったときは2センチぐらいになって、運動場は使用できなかったようです。市街地から山間に30分ほど入った所で良い空気の匂いがしましたw
今回も終演後生徒さん達と一緒に給食を頂きました。メニューはカレーライス。牛乳やカレーが苦手な能楽師がいて、生徒さんの手前苦労していたようですwのみ終えた牛乳パックの処理が前回の小学校と違ったのが面白かったです。自分が小学生の頃は瓶でしたからね。
# by kanseikai | 2011-02-24 17:30 | 日常

種子島

文化庁の「子供のための優れた舞台芸術体験事業」で九州地方を廻っております。昨日は種子島の西之表市立伊関小学校に行ってきました。全校生徒十数名の小さな小学校です。生徒さんたちはとっても元気で良い子ばかりでした。帰りのバスも峠道で学校から見える最後のところまで屋上に上って手を振って見送ってくれました。
先生に教えてもらった浦田海水浴場の海もとってもきれいでした。風は飛ばされそうなぐらい強かったですがw
種子島_e0227436_1913045.jpg

# by kanseikai | 2011-02-23 10:28 | 日常

武庫川女子大学能楽部自演会

山本能楽堂で45回目の自演会がありました。能楽部60周年と重なり、久々に能も出て盛会のうちに無事終了しました。関係各位に御礼申し上げます。
# by kanseikai | 2011-02-21 08:11 | その他の公演


HP  http://noh-yoshii.com
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
吉井基晴ホームページ

メールはここへ↓
info@noh-yoshii.com
カテゴリ
最新の記事
 観井会春季大会
at 2022-04-06 11:20
湊川神社神能殿勧進能
at 2020-02-07 12:34
観井会春季大会
at 2019-04-10 11:49
柳桜会 平成30年秋季大会 
at 2018-09-16 00:06
神戸観世会
at 2018-05-06 22:51
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧